Fruit Carving Bear フルーツカービングベアー

専用ナイフ1本でフルーツや石鹸に繊細な彫刻をを施すカービングに魅せられ、その魅力を多くの人に知ってもらおうと2018年より長野県諏訪市で
「フルーツカービングベアー」というカービング教室を開いています。
そのほかにもカービングデリバリー、出張講師そして実演なども承っています。

Fruits Carving

フルーツカービングとは

小さな専用ナイフ一本で果物や野菜に彫刻するタイの伝統工芸です。
王宮料理の飾り付けから始まったと言われ、700年の歴史があります。
石鹸を掘るソープカービングも同じ技法で行われているタイの芸術です。

“タイの伝統工芸の魅力を知ってもらいたい”

旅行先のタイでフルーツカービングの美しさにに魅せられ、その魅力を多くの人に知ってもらおうと、
2018年より長野県諏訪市で「フルーツカービングベアー」というカービング教室を開いています。
そのほかにもカービングデリバリーや出張実演なども承っています。
熊木英二
熊木英二​
フルーツカービングベア代表

News

お知らせ

フルーツカービングベアーからのお知らせ。

  • フルーツカービングご依頼

    結婚する方へのプレゼント、スイカカービングのご依頼がございました。
  • ソープカービング講座

    岡谷市勤労青少年ホームでソープカービング講座がございました。 み皆さん数回しか彫っていないのにこの出来栄え! とても上手に彫れました。
  • 結婚式にスイカのご依頼

    結婚式にスイカのご依頼がございました。 ウェディングケーキ・ファーストバイトに、6Lの大きなスイカを彫らせて頂きました。 大切な記念日にご協力出来き私も幸せを頂きました。 本当にありがとうございました。 末永いご多幸をお祈りいたします。
  • 本年もよろしくお願いいたします。

    明けましておめでとうございます。 本年も真心こめてカービングします。 コロナが落ち着いてきていますが、引き続き感染対策を徹底し教室・講習などしていきますので今年一年よろしくお願いいたします。 生徒さん募集中です。初めての方もお気軽にお問い合わせください。
  • 下諏訪商工会議所で

    下諏訪商工会議所女性会様、ソープカービング体験講習がございました。 皆さん初めてのカービングでしたが、上手に彫れました。 今回1回だけの体験講習でしたが、「楽しかった」とのお声をいただきました。また機会がございましたらよろしくお願い致します。

Shopping

ショッピング

多くの方にカービングを知って頂けるよう、作品販売をしています。
大切な方へのプレゼント、お部屋ののインテリアとしていかがでしょうか?

Gallery

ギャラリー

Fruits Carving

フルーツカービング

果物に装飾を施すためのカービングで、素材はスイカ、メロン、パイナップル、オレンジ、パパイアなどの比較的皮が厚く加工しやすい硬さのものが中心。

Soap Carving

ソープカービング

さらっとした贈り物として人気のあるソープカービング。世界で一つだけの石鹸を、ご自分で使用したり、贈ったり、飾ったり・・・と様々な用途でご使用いただけます。

Contact

お問い合わせ

フルーツカービングベアーへのご意見・ご質問・お問い合わせなどは、こちらからお気軽にご連絡ください。